
47都道府県ご当地お買いものパンダが登場! 各地の名産や文化をもととしたモチーフを解説、県別リンク付きで一気にご紹介します。
お住まいのエリアの“ご当地お買いものパンダ”を、ぜひチェックしてください。
楽天モバイルの都道府県別エリア説明に「ご当地お買いものパンダ」登場
楽天モバイル公式サイト内の都道府県ごとのエリア紹介ページに、それぞれの特色を取り入れた限定デザインのお買いものパンダが登場しています!
個人的には「ご当地お買いものパンダ」と呼んでいますが公式名称ではありません。
エリア紹介ページでは、該当エリアの
- 通信状況(人口カバー率、増加数)
- サービスエリアマップ
- 楽天モバイルショップ一覧と新規オープン店舗情報
- 品質指標・取り組み(Opensignal評価)
- キャンペーン/おすすめ情報
- お客様の声(北海道のユーザー)
- お問い合わせ・ご要望
などを紹介しています。
お住まいや通勤・通学エリアに関する情報をぜひご確認ください!
以下に各都道府県のエリア紹介ページとモチーフ説明をまとめました。
ただし、こちらのモチーフ説明は公式ではなく、私主観のコメントなのでご留意ください!
北海道・東北地方
【北海道:鮭】
日本最大の漁獲量を誇る鮭を頭に乗せています。北海道の豊かな海の幸を象徴していますね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/hokkaido/
【青森県:ねぶた祭】
夏の夜を彩る「青森ねぶた祭」の山車の一部をかぶっています。祭りの熱気が伝わってくるようです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/aomori/
【岩手県:わんこそば】
お椀をたくさん重ねた「わんこそば」の器を頭に乗せています。岩手ならではのおもてなし文化を感じさせます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/iwate/
【宮城県:伊達政宗】
仙台藩の初代藩主・伊達政宗の象徴である三日月の兜飾りをつけています。凛々しい姿が素敵です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/miyagi/
【秋田県:なまはげ】
大晦日の伝統行事「なまはげ」のお面をかぶっています。「悪い子はいねがー」という声が聞こえてきそう。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/akita/
【山形県:さくらんぼ】
生産量日本一を誇るさくらんぼの飾りをつけています。真っ赤な実がキュートですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/yamagata/
【福島県:赤べこ】
会津地方の郷土玩具「赤べこ」がモチーフ。首を振る姿が愛らしく、厄除けの縁起物としても親しまれています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/fukushima/
関東地方
【茨城県:納豆】
水戸納豆が全国的に有名な茨城県。わらに包まれた「納豆」を頭に乗せています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/ibaraki/
【栃木県:いちご】
生産量日本一を誇る「いちご」がモチーフ。「とちおとめ」などのブランドで知られていますね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/tochigi/
【群馬県:だるま】
全国的に有名な「高崎だるま」がモチーフ。縁起の良いだるまを頭に乗せています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/gunma/
【埼玉県:深谷ねぎ】
全国的に有名なブランドねぎ「深谷ねぎ」を鉢巻のように頭に巻いています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/saitama/
【千葉県:落花生】
生産量日本一の落花生の殻を帽子のようにかぶっています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/chiba/
【東京都:江戸の祭り・火消し】
提灯を手に、ねじり鉢巻を締めた姿は、江戸の祭りの賑わいや火消しの粋な様子を彷彿とさせます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/tokyo/
【神奈川県:横浜中華街】
日本最大の中華街がある横浜にちなんで、中華風の帽子をかぶっています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/kanagawa/
中部地方
【新潟県:トキ】
県の鳥であり、佐渡島で保護活動が行われている「トキ」が頭に乗っています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/niigata/
【富山県:ホタルイカ】
富山湾の神秘として知られる「ホタルイカ」が頭の上で輝いています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/toyama/
【石川県:カニ】
冬の味覚の王様、ズワイガニ(加能ガニ)がモチーフ。日本海の豊かな恵みを感じます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/ishikawa/
【福井県:眼鏡】
国内生産シェア9割以上を誇る、鯖江市の「眼鏡」をかけています。知的な雰囲気ですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/fukui/
【山梨県:ぶどう】
生産量日本一の「ぶどう」が頭に。ワインの産地としても有名です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/yamanashi/
【長野県:わさび】
きれいな水で育つ特産品の「わさび」がちょこんと乗っています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/nagano/
【岐阜県:鵜飼(うかい)】
1300年以上の歴史を持つ長良川の伝統漁法「鵜飼」の鵜匠と鵜がモチーフです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/gifu/
【静岡県:お茶】
日本一のお茶の産地らしく、「茶」の文字が入った手ぬぐいをかぶっています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/shizuoka/
【愛知県:エビフライ】
「名古屋めし」の一つとして有名なエビフライが頭に乗っています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/aichi/
近畿地方
【三重県:真珠】
伊勢志摩が発祥の地である「真珠」の髪飾りをつけて、上品におめかし。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/mie/
【滋賀県:信楽焼の狸】
伝統工芸品「信楽焼」の愛らしい狸の置物になりきっています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/shiga/
【京都府:五山送り火】
夏の夜空を彩る「五山送り火」の「大」の文字がモチーフ。古都の風情を感じさせます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/kyoto/
【大阪府:たこ焼き】
大阪のソウルフード「たこ焼き」を頭に乗せています。ソースの香りがしてきそう!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/osaka/
【兵庫県:神戸ビーフ】
世界に誇るブランド牛「神戸ビーフ」の鉄板焼きが頭に乗っています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/hyogo/
【奈良県:鹿】
奈良公園のアイドルで、神の使いとも言われる「鹿」が頭の上でくつろいでいます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/nara/
【和歌山県:梅干し】
梅の生産量日本一を誇る、紀州南高梅の「梅干し」がモチーフです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/wakayama/
中国地方
【鳥取県:梨】
名産品である「二十世紀梨」を頭に乗せています。みずみずしくて美味しそう!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/tottori/
【島根県:しじみ】
宍道湖の名産品である「しじみ」を髪飾りのようにしています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/shimane/
【岡山県:桃】
「桃太郎」の伝説や、名産の白桃にちなんで「桃」を乗せています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/okayama/
【広島県:もみじ】
県の木・花である「もみじ」が頭に。もみじ饅頭でもおなじみですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/hiroshima/
【山口県:ふぐ】
下関が本場として知られる高級魚「ふぐ」が、まん丸になって乗っています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/yamaguchi/
四国地方
【徳島県:阿波おどり】
情熱的なお祭り「阿波おどり」で使われる「網笠」をかぶっています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/tokushima/
【香川県:讃岐うどん】
「うどん県」ならではの、うどんの丼を帽子のようにかぶり、箸を持っています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/kagawa/
【愛媛県:みかん】
日本有数のみかんの産地らしく、ジューシーな「みかん」が頭に乗っています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/ehime/
【高知県:土佐犬】
高知が発祥の地である「土佐犬」が頭に乗った、ユニークなデザインです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/kochi/
九州・沖縄地方
【福岡県:明太子】
博多名物の「明太子」を帽子のようにかぶっています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/fukuoka/
【佐賀県:ムツゴロウ】
有明海の干潟に生息する珍しい魚「ムツゴロウ」がモチーフです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/saga/
【長崎県:カステラ】
長崎土産の定番「カステラ」を頭に乗せ、フォークを手にしています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/nagasaki/
【熊本県:スイカ】
生産量日本一を誇る「スイカ」をかぶっています。夏が待ち遠しくなりますね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/kumamoto/
【大分県:温泉】
源泉数・湧出量ともに日本一の「おんせん県」らしく、温泉の桶と手ぬぐいを乗せています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/oita/
【宮崎県:マンゴー】
南国の太陽をたっぷり浴びた特産品の「マンゴー」が乗っています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/miyazaki/
【鹿児島県:黒豚】
特産品として有名な「黒豚」がひょっこり頭に乗っている姿が愛らしいです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/kagoshima/
【沖縄県:ハイビスカス】
南国沖縄を象徴する「ハイビスカス」の花を耳に飾っています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/okinawa/
おわりに
47都道府県の「ご当地お買いものパンダ」を通じて、その土地ならではの名産や文化にふれるちょっとした旅気分ですね笑
どのデザインがお気に入りでしたか?
通信エリアやショップ情報は公式サイトで最新状況をご確認ください:サービスエリア / ショップ検索。はじめてお申し込みの方は、特典案内がわかりやすい楽天従業員紹介リンクのご利用がおすすめです。
楽天従業員紹介キャンペーンについてはこちらの解説記事をご参考ください。
オンライン契約でも店舗契約でもご利用可能です。
楽天モバイルショップに来訪される場合は、こちらの来店キャンペーン利用がおすすめです!
楽天従業員紹介キャンペーンとも併用可能です。
新たにOPENした新規ショップであれば、こちらのOPEN記念キャンペーンも利用可能です。