楽天社員のSNSアカウントが増加中…!本物の従業員か否かを見極める方法を紹介します!

楽天応援社員ロゴマーク
「このXアカウント、楽天社員って本当?」──従業員紹介リンクを装った“なりすまし”が増えています。
本記事では公式マークの有無、固定ツイート、DMメッセージ内容など 5つのチェックポイント で真偽を判定し、安全に14,000/7,000ポイントを受け取る方法を解説します。

楽天モバイルを紹介する多くのSNSアカウントについて

すべての楽天社員が楽天モバイルをご紹介中

【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーンにつきまして、すべての楽天社員がご紹介可能なキャンペーンとなっています。

様々な手法でご紹介をさせていただいており、対面、SNS、チラシ投函(ポスティング)などご紹介方法は多岐に渡ります。
特にSNS(主にX/Twitter)において、楽天の2024年春新卒のアカウントを中心として、『楽天従業員を名乗るアカウント』が増殖している傾向です。Xのみで700アカウントほど存在します!

多くのアカウントがあるために、度々、「このアカウントって本当に楽天社員ですか?」とご質問いただくことがあります。

この楽天社員アカウントが乱立している中で、なりすましアカウントの発生も懸念されるところです。

本物の楽天社員アカウントであるか否かを見極める方法をまとめました!

当アカウントの自己紹介

私自身はこちらの記事でも語っているように、社歴10年以上の楽天社員です。
コマース/マーケティング系の事業部に属しています。
品川シーサイドの楽天タワー1号館からスタートしています。

関連記事

楽天従業員紹介リンクを確認されたい方はこちら! 楽天モバイル紹介リンク(楽天ログインが必要です) 楽天モバイルの“裏ワザ的”おトク術――それが社内限定の「楽天従業員紹介キャンペーン」です。MN[…]

 

本記事では、SNS上にて楽天従業員として発信しているアカウントが、本当に楽天従業員であるかの見極め方法を紹介していきます。
そちらの内容をもって、私が楽天従業員であることを証明できるかと思いますので、合わせてご確認ください笑

楽天従業員アカウントかの見極め方法

楽天モバイル紹介の専用名刺の所有有無

楽天社員は、楽天モバイル紹介用の名刺を所有しています。
取引先や友人などに配っています。

このように楽天モバイル専用名刺を複数枚持っているアカウントにおいては、本物の楽天グループの社員である可能性が高いです。

楽天モバイルロゴ入りのTシャツの所有有無

楽天社員は、この楽天モバイルロゴ入りのTシャツを持っています。
もちろん非売品ですので、このTシャツを着用しているアカウントは、楽天従業員である可能性が高いです。

ちなみに、社歴の長い楽天社員であれば、FCバルセロナのユニフォームも持っていると思います笑

 

楽天社員の場合、紹介リンクの遷移先は『楽天従業員紹介キャンペーンページ』

本キャンペーン適用には、楽天従業員が発行したキャンペーンURL(紹介リンク)を経由いただく必要があります。
下記が私が発行したキャンペーンURLです。なお、このキャンペーンURLを作成できるのは仕組み上、楽天社員のみが可能です。

https://r10.to/hNo1nr

アクセスいただくと、こちらのイメージで、楽天会員ログイン画面が開きます。
楽天会員ログインをいただくと、キャンペーンページに遷移します。

ただし、この導線をご説明しても怪しさは払拭できていないことは理解しておりますのでご説明します!

https://r10.to/ の短縮URLがあやしい

https://r10.to/ は楽天グループ運営の各サービスで利用されている短縮URLです。
Rakuten の rten(10)を取っての r10 です。

楽天カードから送信されるSMSなどでも利用されています。

※一部ショートメール(SMS)内のURLにつきましては、URLが「https://r10.to/~」に変換されている場合がございます。

出典:不正なSMSにご注意ください https://www.rakuten-card.co.jp/security/security-info/phishingsms/

ちなみに、 https://a.r10.to/ の短縮URLを見掛けることもあると思いますが、これは楽天アフィリエイトでアフィリエイターが生成したものです。こちらも怪しくはありません。

楽天会員ログインページがあやしい

セキュリティ感度が高い方であれば、フィッシング詐欺を疑う導線だろうなとは感じております…
ログイン前に内容説明を行う中間ページがあるほうが安心できますよね。
ここは担当部署へも投げかけている部分です。
ただし、システム仕様上、難しい部分もあるかと思いますのでご容赦ください。

本題です。
まずは、紹介用のキャンペーンリンク https://r10.to/hNo1nr のアクセスログを確認すると、
https://refer.rakuten.co.jp/
https://login.account.rakuten.com/
の楽天ドメインのみを経由しています。

楽天会員ログイン用のページは、
https://login.account.rakuten.com/session/upgrade
のURLとなっているかと思います。
こちらであれば間違いなく、楽天が管理するURLですので、ログインいただくに相違がないか、ご確認ください。

実際に確認できている、おすすめの楽天社員アカウントたち

最後に私自身が、間違いなく楽天社員と確認できている、かつ、おすすめな楽天社員アカウントたちを最後にご紹介いたします!

従業員紹介リンクで14,000ptを今すぐ受け取る


楽天従業員限定 最大14,000pt

MNPなら14,000pt、新規でも7,000pt

通常の紹介キャンペーンとココが違う!

  • 2回線目・再契約 でもポイント付与対象
  • Rakuten最強プラン データタイプ も対象
  • ホームルーター Rakuten Turbo も対象
  • Rakuten Link アプリ不要(開通だけでOK)

楽天モバイルが選ばれる理由

  • 月1,078円〜:ライトユーザー安心
  • 3GB超えても3,278円:データ無制限
  • ポイント+4倍:楽天市場がおトク
  • 海外ローミング月2GB無料:SIM差し替え不要
  • 家族割 -110円/回線:複数回線でも節約
  • eSIM10分で開通:店舗不要で完結


楽天従業員紹介キャンペーン 最大14,000ポイント還元バナー


楽天モバイルのMNP14,000ポイント還元や端末1円特価を訴求するキャンペーン完全ガイド用バナー

楽天モバイル情報をポスト中!