
三木谷キャンペーン(VIP)は、新規/旧楽天回線からの移行で11,000ポイントに増量中(2025年9月1日適用)。付与は3,000→4,000→4,000の3回。申込は必ず専用ページのボタンから。MNPは14,000ポイントのままです。従業員紹介との違いも解説します!
三木谷キャンペーンのアップデート要点
三木谷キャンペーンの内容をザクッとまとめました!まずはこちらをご確認ください。
重要なのは、新規契約でのポイント進呈数が7,000ポイント→11,000ポイントに増量している点です。
- 対象:三木谷キャンペーン(VIPページ)の申込ボタン経由で「Rakuten最強プラン」を新規または旧楽天回線(ドコモ/au)から移行で申し込む。
- 適用開始:2025年9月1日以降の申込分が対象。
- 新規契約の付与額:合計11,000ポイント(3,000 → 4,000 → 4,000の3回分割にアップ)。MNPは14,000ポイント据え置き。
- 進呈時期:プラン利用開始が確認された月の翌々月末から3カ月連続で進呈。各回のポイント有効期限は進呈日を含め6カ月。
- 申込要件:専用ページ経由が必須。画面でクーポンコード「WTPRMI20250411」を入力。
- 対象外の例:「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外/メンバーズステーション経由の移行/予約購入経由 など。
- 併用関係:本キャンペーンは従業員紹介キャンペーン・一般紹介キャンペーンとは別物で併用不可。
- 回数制限:適用は1契約1回限り。
申込手順(専用ページ経由が必須)
Web申込
- 三木谷キャンペーン(VIP)ページを開く。
- 申込ボタンから進み、画面にクーポンコード「WTPRMI20250411」が入力されていることを確認。
- 受取・開通(SIM/eSIM)まで完了=プラン利用開始。
店舗申込
- 来店予約のうえ、スタッフへ三木谷キャンペーン適用を申告。
- 店頭申込画面でクーポン「WTPRMI20250411」を入力。
- 受取・開通=プラン利用開始まで完了。
ポイント付与時期のイメージ
例:4月に条件達成→6月末に1回目(3,000pt)、7月末に2回目(4,000pt)、8月末に3回目(4,000pt)。
注意点
- 進呈は1契約1回まで。内容は予告なく変更・終了の可能性あり。
- お支払い遅延や各種不備がある場合は進呈対象外。
- 紹介キャンペーン(従業員紹介/一般紹介)と併用不可。どちらか一方のみ適用。
- 一部キャンペーンは併用可(例:iPhone同時購入割など)。詳細は専用ページで最新を確認。
よくある質問
Q. 従業員紹介キャンペーンとの違いは?
A. 本記事のキャンペーンは三木谷キャンペーン(VIP)です。専用ページ&クーポンが前提の別キャンペーンで、紹介系とは併用不可です。なお、従業員紹介キャンペーンであれば、Rakuten最強プラン(データタイプ)」も対象、最大5回線まで適用可能です。
Q. 非MNPの11,000ポイントはいつ入る?
A. 利用開始が確認された月の翌々月末から3カ月連続で、3,000→4,000→4,000の順に進呈されます。従業員紹介キャンペーンよりもポイント進呈スケジュールが早めです。