SIMスロット付きPCで月3,278円ネット!楽天モバイルeSIM設定&通信速度テスト徹底解説

楽天応援社員ロゴマーク
SIMスロット内蔵ノートPCなら、楽天モバイルのSIMを挿すだけで“いつでもどこでも”ネット環境が完成!
eSIM発行からWindowsセルラー設定、固定回線代替としての速度テストまで手順と実測を詳しく解説します。

楽天モバイルをノートパソコンでフル活用するならLTE対応パソコンが便利!

楽天モバイルは高速通信を実現!

楽天モバイルは、日本全国の通信エリアどこでもデータ無制限で定額で好きなだけ使えるのが良いところです!
さらに、5Gパフォーマンスの評価も高く、高速通信を実現しています。

関連記事

 楽天社員楽天モバイルを応援する楽天社員( @rmobileouen )です!楽天モバイルが5G速度などで高評価!他社を凌駕しています!Speedtest Connectivity Re[…]

ライト利用ならルーターもおすすめ!

楽天モバイルはスマートフォンだけの利用だけでなく、出先でのパソコンでの利用もおすすめです。
ライトな使い方であれば、スマートフォンのテザリングでパソコンに接続してインターネット利用することもできますが、業務などで長時間利用する場合は、楽天モバイルをルーターに挿して利用するのがおすすめです。

楽天モバイルでもモバイルWi-Fiルーターを用意しています。
外部のルーターも利用可能です。

関連記事

 楽天社員楽天モバイルを応援する楽天社員( @rmobileouen )です!Rakuten WiFi Pocket Platinum、かなり良いです!楽天モバイル活用の新たな選択肢になりそうで[…]

関連記事

 楽天社員楽天モバイルを応援する楽天社員( @rmobileouen )です!より安定した通信を求めるならば、ルーター利用がおすすめです!楽天モバイルを5G対応のモバイルルーターで使う![…]

 

なお、楽天モバイルのテザリング利用はセキュリティ面でも有効です。
カフェなどの作業であればWi-Fiスポットを利用可能ですが、騙されて偽のWi-Fiスポットに接続させられてしまうかもしれません。
その場合、情報を抜き取られるなどのリスクが生じます。

セキュリティ対策としても、自前のインターネット接続手段を持つことは重要です。

利用頻度高いならLTE通信対応パソコンがおすすめ!

さらに、日常的にパソコンを持ち歩いていて、出先ですぐにインターネット利用をしたい方におすすめなのが、LTE通信対応ノートパソコンの導入です。
パソコン本体にSIMを挿してインターネットを利用できるので、モバイルWi-Fiルーターやスマートフォンでテザリングの設定が不要となります。

私自身はいま時点では、外部でパソコン利用するときは『富士ソフト +F FS050W』を使用することが多いです。
普段だと、カフェに入ってパソコンとルーターを起動させて、接続できているかの確認をして使用しています。
ルーターを持ち運ぶのも、たまに邪魔だなと思っています。

LTE通信対応ノートパソコンであれば、この煩わしさがなくなります!

LTE通信対応ノートパソコンであれば、パソコンを開けばインターネットに接続されています。
外出先ですぐに作業を開始できます。電車での移動中でもサクッと作業できます。
スマートフォンでネット利用するのに近い感覚ですね。

最近では、クラウドありきのサービスが業務などがあると思うので、常時接続のメリットは大きいです。

▼こういった形でSIMスロットのついたパソコンであれば楽天モバイルを使用できる可能性あり

楽天モバイルでのLTE/5G対応パソコンの選び方

楽天モバイルが対応製品として確認できている端末はこちらから確認可能です。
PC → その他 → その他(SIMフリーデバイス) の順で選択すると一覧が表示されます。

楽天回線対応の楽天モバイル公式製品なら「Rakuten最強プラン」が思う存分楽しめる!お持ちの製品がご利用できるかどうか…

 

2024年9月29日時点では、下記を対応製品として確認できています。

  • Lenovo Yoga C630
  • Lenovo ThinkPad X1 Nano Gen1
  • Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 9
  • Lenovo ThinkPad X1 Yoga Gen 6
  • Lenovo ThinkPad X13s Gen1
  • Microsoft Surface Go 2 LTE
  • HP Chromebook x2 11
  • HP Chromebook x360 13c
  • HP Spectre x360 13
  • VAIO SX12
  • VAIO ProPJ
  • VAIO SX14
  • VAIO ProPK

 

上記製品以外での利用については、自己責任でご購入ください。
SIMフリーであり、下記の楽天モバイルのバンドに対応していれば利用できるものと思われます。
楽天モバイルでフル活用いただくため、最近増えている5G対応パソコン(Quectel RM520N-GL 5G Sub6搭載)がおすすめです。

 

楽天モバイル | 周波数帯700MHz800MHz900MHz1.5GHz1.7GHz2.0GHz3.5GHz3.7GHz4.5GHz28GHz
5Gバンドn28バンドn3バンドn78バンドn77バンドn79バンドn257
4G LTEバンド28バンド18/26
バンド19
バンド8バンド11
バンド21
バンド3バンド1バンド42

 

なお、楽天モバイルでは、データ通信専用のSIM(データタイプ)も提供をしています。
電話を利用しない場合、契約も簡易なこちらがおすすめです。
※Rakuten最強プラン(データタイプ)は楽天従業紹介キャンペーンの対象です。

データ通信専用のRakuten最強プラン(データタイプ)は、本人確認書類の提出が不要!日本全国の通信エリアで高速データ通…

 

最近のLTE/5G対応パソコンであれば、nanoSIM対応、もしくはeSIM内蔵のモデルが増えています。
少し古いモデルであれば、microSIM対応かもしれません。

楽天モバイルのSIMカードは自由にサイズを選べるので合ったサイズで取り出してください。

 

実際に試してみました!実践編です!

楽天社員が楽天モバイルを応援するブログ

ThinkPad X1 Carbon Gen 12+楽天モバイルでノートPC常時接続! WWANカスタマイズの選び方、n…

LTE/5G対応パソコンで楽天モバイルを使用したいなら、楽天従業員紹介キャンペーンがおすすめ!

LTE/5G対応パソコンで楽天モバイルと新規契約して使用したいなら、楽天従業員紹介キャンペーンがおすすめです。
一般の紹介キャンペーンとは異なり、再契約&2回線目も対象、データタイプの契約も対象です!

下記リンクより楽天ログイン後、キャンペーン詳細をご確認ください。

従業員紹介リンクで14,000ptを今すぐ受け取る


楽天従業員限定 最大14,000pt

MNPなら14,000pt、新規でも7,000pt

通常の紹介キャンペーンとココが違う!

  • 2回線目・再契約 でもポイント付与対象
  • Rakuten最強プラン データタイプ も対象
  • ホームルーター Rakuten Turbo も対象
  • Rakuten Link アプリ不要(開通だけでOK)

楽天モバイルが選ばれる理由

  • 月1,078円〜:ライトユーザー安心
  • 3GB超えても3,278円:データ無制限
  • ポイント+4倍:楽天市場がおトク
  • 海外ローミング月2GB無料:SIM差し替え不要
  • 家族割 -110円/回線:複数回線でも節約
  • eSIM10分で開通:店舗不要で完結


楽天従業員紹介キャンペーン 最大14,000ポイント還元バナー


楽天モバイル情報をポスト中!